1714件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

その後の取組といたしまして、まずは事務局情報収集を行うこととし、9月に全国先進事例の一つである石川県能美市を視察訪問いたしまして、活動様子を見学するとともに、地域移行に関する成果や課題能美教育委員会から御教示いただきました。  また、11月には大分市で開催された全国レベルとなります部活動地域移行の在り方を考える会議に参加し、これからの部活動地域移行についての情報収集を行っております。  

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

そして、2枚目は、現在の水俣市の漁業市場のこの閑散たる様子これは後で見ていただきたいと思いますが、たった水揚げをする人は5名ほどしかおられません。本当に寂しくなるほどの減少です。漁業関係者の人に、今でも水俣湾にはたくさん魚がいるのではないですか、漁業者が少なくなったのではないですか、というふうに問いました。  「いやあ、やはり干潟が少なくなってな、魚が少なくなったというほうが先だと思う。

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

教室に入れなくても、学校に別室登校できた際は、別室でタブレットを使い、ズーム配信された授業様子を見ながら学習に参加したり、eライブラリドリル学習に取り組んだりした実績があります。  また、自立支援室にもWi-Fiのルーターを設置し、9月からオンラインでの学習ができるようになっております。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

コロナ禍以前の学校様子とりわけ子どもたち学習風景が変わり、それまではできていたことができなくなったということも多いようです。いろいろな活動に制約が出ているようです。それでも、教育効果を損なわないように各学校で工夫しておられることと思います。どのような工夫をしておられるのか、示していただけばと思います。  ②、コロナ対応による先生方業務負担が増えているという声を聞きます。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

これに続く形で、順次、パネルディスカッション様子県内施設遺産紹介動画等を配信していきますので、御覧いただけると幸いでございます。  資料右側中央写真は、市内の渡鹿堰取水部にある管理棟の壁に白川流域登録遺産群の1つである渡鹿堰PR看板を設置した様子となります。また、右側一番上の写真にございますとおり、県内流域世界遺産を紹介するリーフレットをリニューアルしております。

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

また、登下校などで児童生徒様子を見かけられる地域住民方々から、児童生徒マスク着用に関して感染拡大防止対策熱中症予防の観点から様々な声が学校教育委員会に寄せられております。マスク着用への対応につきましては、保護者をはじめ、地域住民方々にも御理解をいただいていくことも必要と考えております。  

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

このようなイベントの様子を配信するということでも、観光情報発信にもなると思いますので今後少しでも提案できればと思います。  マイナポータルですが、子育て関連介護関連、転出・転入手続など、今年度中に実施される予定ということでしたので、どうやったら使えるのかなど、市民には丁寧な周知が必要と考えますので、お願いしておきます。  次に、日本人の4人に1人以上が高齢者という時代を迎えています。

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

しかし、一方で、同会議に出席していた当時の熊本県の様子を伺う限りでは、危機管理意識の希薄な感覚を抱きました。だからこそ、今回は、情報発信元の政府や熊本県に対し、あえて厳しい指摘を行いました。全ての責任を色づけするつもりはありませんけれども、本日の質問で核心的問題が幾分か皆様方にも御理解いただけたと感じる次第であります。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

最初の利用に関しても、できれば同じように郵送だったり、オンラインだったりというところがあればいいなというふうに個人的には思っているところですが、ただ施設側、預かる側としては、一旦お子さんとお母さんとの様子をちゃんと見たいとか、そういった確かめたいことが対面であるのであれば、そこはちょっと無理は言えないなとは思っていますが、本当に使い勝手のいいような制度にどんどんブラッシュアップというか、そういったところは

荒尾市議会 2022-03-15 2022-03-15 令和4年第1回定例会(3日目) 本文

その様子は、平成29年、今、学校授業が変わるというタイトルで、テレビ放映されたこともございます。  そして、今年度からは進化学校化期に当たり、進化型あらおベーシックとして各学校で取り組んでおります。進化とは、まさにあらおベーシックが先に進むという意味進化であるとともに、より深くという意味での深化でもあります。

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

昨年夏に当センターを視察に参りましたが、地域漁業者が気軽に相談に来られている様子が見受けられ、漁業者と距離の近い相談窓口になっている印象を受けたところでした。  魚類、二枚貝の種苗放流も、小規模ながら、県の委託を受け、こつこつと続けていたことも分かりました。今年度は、県の委託金500万円、本市一般財源から91万円、合計591万円の事業費の下に取り組まれています。

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

積極的に取り組んでおられる様子をうれしく思います。局長、御答弁ありがとうございました。  さて、通告10番目です。  令和2年第4回定例会一般質問で、学校改革教職員の時間創造プログラム最終年度に当たり、どのような検証を行いどう評価しているか、第2期プログラム重点課題は何かとお尋ねいたしました。

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

本市が行った小児用ワクチン接種に関するアンケートによりますと、すぐにでも接種させたいが23.6%、しばらく様子を見てから接種させたいが38.9%、あまり接種させたくないが27.5%、絶対接種させたくないが10.0%となっており、家族に高齢者基礎疾患の方が同居する家庭など、それぞれの家庭環境が異なることもあり、ワクチンを打つか打たないか様々な意見があり、悩む御家庭も多いと思います。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回経済分科会-02月17日-01号

なので、やはり、事業が完了して、しばらくは様子を見ないと、なかなか打ち切るというのも難しいのかなと。玉名平野土地改良区から一遍脱退して、また入りますというわけにはいきませんので、かなりの年数をかけて様子を見てきた状況です。そこの部分については、最終的には昨年地元に確認をして、地元の方も必要じゃないというふうに言っていただきましたので、この施策を廃止するという決定をしたところでございます。